石神井パークサイドマンションってどう?
公開日:2023年11月02日
石神井パークサイドマンションは、1972年3月に築かれた、淺沼組施工のマンションです。ホワイトとレッドの個性的な外観が特徴で、最寄り駅の石神井公園駅からは徒歩わずか4分という好立地に位置しています。この記事では、その魅力的な立地やマンションの特徴について詳しくご紹介いたします。
駅近で都心へのアクセス、周辺での買い物も便利
石神井パークサイドマンションは、石神井公園駅から徒歩わずか4分の距離にあります。石神井公園駅は西武池袋線の急行が停車するので、池袋や新宿へのアクセスがとても便利です。また駅からマンションへの道中には、イトーヨーカドーやセブンイレブンがあり買い物も便利です。そして飲食店も松屋、富士そば、丸亀製麺、ケンタッキー、ミスタードーナツなどがありとても充実しています。医療施設も歯科院や接骨院もあります。また駅からマンションまでの道のりに商店街があるため、とても賑やかなワイワイした雰囲気です。マンションの近くには辰巳軒という定食屋さんがあり、ランチ時によく利用していますが、昔ながらの雰囲気が個人的にとても好きです。また商店街には大手チェーンの日高屋や松乃屋などもあります。平日でも商店街はとても賑わっています。また14時~17時までは歩行者専用の商店街になるので、ぶらぶらと道路の真ん中を歩きながら商店街散策をするのは楽しいと思います!
緑豊かな石神井公園と石神井池、そしてペット飼育可!
石神井公園は、緑豊かで四季折々の美しい景色を楽しむことができる自然豊かなエリアです。散歩やピクニック、ランニングなど、アクティビティを楽しむ場所としても最適です。石神井池では、アヒルボートがあり子供と楽しんでいるファミリーが多く賑わっています。売店もあるので、ベンチに座ってゆっくりアイスクリームを食べている人を見ると私もサボってアイスでも食べようかな…と思ったりしています。一度もサボったことはありませんが、平日にサラリーマン風の方がボーっとしているのをよく見かけます(笑)。休日はアクティブに汗を流し、平日は隙間時間にボーっとしたくなるような癒しスポットです。また、石神井パークサイドマンションはペットとの暮らしをサポートし、規約制限の下でペット飼育が可能です。ペットをつれて公園で散歩する方をよく見かけます。
個人的な感想
個人的に好きなポイントは、石神井池がとても近いことです。徒歩1分くらいで行けるため、在宅ワークされている方には、おすすめです!疲れた目を自然が癒してくれます。弊社事務所も近いため良く癒されています(笑)。また、台風の際にエントランスに雨水が吹き込むことがあるようで、土嚢袋が設置されていたのを見たことがあります。エントランス部が道路から半地下のように一段下がっている為だと思います。
まとめ
石神井パークサイドマンションは、魅力的な立地条件と個性的な外観が特徴のマンションです。緑豊かな石神井公園へのアクセスやペット飼育可能な環境が、自然愛好者やペットを飼っている方々にとって魅力的です。石神井パークサイドマンションは、魅力的な立地条件と個性的な外観が特徴のマンションです。緑豊かな石神井公園へのアクセスやペット飼育可能な環境が、自然愛好者やペットを飼っている方々にとって魅力的です。