No.52 最強のボス

2023年10月20日

最強のボス

こんにちは!お世話になっております。ゾーホームの柳澤です。

先日、私が帰宅すると息子がションボリしていました。

理由を聞くと、妻からゲームを一週間禁止にされたとのこと。

原因は時間を守れず夜更かしして遊んだことで、

体調を崩してしまったことでした。

私も一緒になって遊んでいたので、「ここは反省しよう」と二人で話し合いました。

 

 

翌日から息子は学校から家に帰ってきてもゲームができないので、

RPGゲームの攻略方法をノートに書いて過ごしているようでした。

 

私が帰宅するとそのノートを見せてくれ、

一緒に攻略する方法を考えるのが日課になっていました。

 

そのノートには、攻略する順番が書いてあり、

「①〇〇の町にいき武器を手に入れて、ボスを倒す。〇〇の盾が効果的。

②裏ボスにはワインが効果的。」などと全攻略手順が書かれています。

私もその内容を見て、とても良く書けていたので感心しました。

 

ただ、「裏ボス」ってどんなキャラだったかな?と

疑問に感じたので息子に聞いてみることに。

 

すると「裏ボスはお母さんのことだよ(笑)。」と

コソっと教えてきました。妻はワイン好きなので、

書いてある内容に合点がいきました。

 

息子によると、「お母さんはワインを飲んでいると上機嫌になり、

ゲームの時間を延長してくれるから、攻略するには重要なことだと思った」とのこと。

その話をしている時のやんちゃな表情とユーモアに爆笑しました(笑)。

 

その後、妻にも裏ボスのことを素直に話し、

今後は約束を守っていくことを話し合いました。

今では裏ボスを攻略してゲームで楽しく遊んでいます。

私も一緒にやれるようになったので一安心です!

 

私の子供の頃は、「ゲーム=悪」みたいに思われており、

ゲームをやっていると親からよく怒られていました。

 

体調を崩してまでやることではないのですが、

好きなことに没頭している時間はとても大事なことだとも思います。

自分の心がワクワクしている時はどんな時か、

観察できる大人に育ってほしいなと思っている今日この頃です。

ゲームは悪ではありませんが、やりすぎには注意していきます😊

 

編集後記

最後までお読みいただきありがとうございます。

さて、今月の柳澤通信はいかがだったでしょうか?不動産市況について、

練馬区では相場の上昇はひと段落して高止まり傾向にあります。

 

また高く売却できる物件と、なかなか売れずに1年以上経過して、

上昇する前の相場と同等の価格に値下げしても売れ残っているものもあります。

私の経験上、売れにくい不動産には特徴があります。

 

詳しく知りたい方は、気軽にお問い合わせください!

大きな買い物である住宅購入は、将来のことも考えて慎重に選んで行く必要がありますね。