Vol.23 トルコ旅行へ!!

2021年05月15日

旅行にいきたい

こんにちは!お世話になっております。ゾーホームの柳澤です。

 

今回は、トルコを旅行してきたお話をしたいと思います。

今月も宜しくお願いします。

 

現在まさに「コロナ禍」ですよね…。

「どっか行きたいなぁー。」と、

ずっと思っていたのですが、

まず今の状況では難しいです。

 

そこで、旅行会社のHPを見て気持ちを落ち着かせていました。

すると、「トルコ世界遺産カッパドキアライブツアー」というものを発見。

 

行った気分を少しでも味わいたいと思い、

オンラインツアーを申し込んでみました。

 

ツアー当日、埼玉県からipadでトルコへ。

 

トルコ人と日本人のご夫婦が

コーディネーターとして案内してくれました。

 

世界遺産の珍しい形状の岩で出来た建物や壁画を見学。

本来撮影NGの貴重なものばかりです。

 

このツアーの醍醐味は、

リアルタイムにチャットで質問できるところ。

 

ご夫婦が一所懸命に楽しませようとしてくれて、

ライブ配信ならではの楽しさがありました。

 

また、次の案内場所まで移動する道中でも、

車内からの景色を楽しめたり、

移動中に雑談ができたりと、

ちょっとした疑似体験ができます。

 

最後は、カッパドキアで有名な

お洒落な洞窟ホテルをご紹介いただきました。

 

実際に旅行に行った時の想像を掻き立てられ、

ワクワク感を味わう事ができ、

オンラインとはいえトルコが魅力的な場所だと知ることができたのは

とても貴重な経験になりました。

 

大満足のオンラインツアーでした!

 

コロナ禍で旅客業界は大変な状況です。

それでも自由に外出できない人たちに向けて、

少しでも楽しめるサービスを考えて、

精一杯やろうという気持ちを感じました。

 

「○○だからできない。」と体のいい言い訳をして、

目を背けることは簡単ですが、

 

今できることを精一杯やることの大切さを

あらためて感じた学びの多いツアーでした。

 

まだまだ色々な国のものがあったので、

また参加してみたいと思います!

 

また余談ですが、ツアー中に母親から電話があり、

軽いボケのつもりで「今トルコにいる」というと。

 

本当に信じていました(笑)

 

トルコ旅行の経験者がいたら、

ぜひお話聞かせて下さい!

 

早く旅行したいなぁ~。

 

 

編集後記

最後までお読みいただきありがとうございます。

さて、今月の柳澤通信はいかがだったでしょうか?

 

先日、クリーニング後の綺麗なスーツを身にまとい

颯爽と自転車で会社に向かっていました。

 

すると、すれ違う通行人の目が

私の左腕に注目しているではありませんか…。

 

なんだろ!?と思い見てみると、

鳥の白いアレがついていたのです。

 

自転車のこぐスピードを緩め、

妻にLINEで

 

「晩御飯は鶏の唐揚げか焼き鳥で。」

 

とお願いしました(笑)

 

これから雨の日も段々多くなりますね。

頭上に注意していきます!