Vol.1 自己紹介させていただきます!

2019年07月15日

ごあいさつ

こんにちは!㈱Zo.Homeの柳澤です。

2019年より柳澤通信を発行させていただいております。

 

この柳澤通信は、私が日々考えていることや会社の取り組み、

ちょっとした気づきなどを発信させていただくものです。

お時間のあるときにでもお読みいただけると幸いです。

これから月一回のペースで発行させていただきますので、

何卒、よろしくお願いいたします。柳澤 敬太

 

 

 

ゾーホームの柳澤敬太です!

柳澤通信の第1号は、私の簡単な自己紹介です。

私は親会社である角産(住宅設備商社)に新卒で入社してから

現在のZo.Homeに至り11年目になります。

現在は埼玉県新座市に5年程前に購入した戸建て住宅に

妻と7歳の息子と3人で住んでおります。

最寄り駅は西武池袋線「ひばりヶ丘駅」です。

 

出身は静岡県の東伊豆町という小さな漁師町です。

2人兄弟の次男で、2つ上の兄がおります。

小学生の頃は空手、中学では柔道をやっていました。

特にこれといった功績は残しておりませんが、

「東伊豆のイノシシ」という謎の異名を付けられていました。

強い相手にもとりあえず突っ込んでいくという気持ちで戦うタイプだったからでしょうか。(笑)

 

学生時代から住宅に興味があり、在学中に宅建の資格を取得しました。

勉強が特別できるタイプではないので大変苦労しましたが、

今では勉強していたことが社会で活かせることに感激しております。

 

なぜ住宅関連の職種に興味があったのかを少しお話いたしますと、

小学生の頃、病気がちでよく入院をしていました。

長い時は1カ月間ということもありました。

そんな時によく感じていた事は、家族に会いたい、家で寝たい、家でご飯が食べたい

といったごく当たり前のことでした。今思えばとにかく家が好きでした。

 

 私が育った家は、祖父が戦後に購入したものですが、

とても苦労して取得した住宅だと聞いています。

私にとっては今でも帰りたくなる大切な場所の一つです。

「自分の家」は、自分と家族を支えてくれるものです。

 

そんな大切な住宅売買を少しでもサポートしたいといった想いがありました。

住宅売買をする時は不安がつきものです。

私も地方から出てきて縁もゆかりもない地に住宅を購入した時は、とても不安でした。

 

 お客様が抱いている不安を少しでも取り除けるように全力を尽くしますっ!

そんな熱い思いを持っておりますが、「イノシシ」のように一つのことに熱くなりすぎて

周りが見えなくなってしまうことがないように、頑張ってまいりますので、

どうぞ宜しくお願い致します。お気軽にご相談くださいっ!!